書籍紹介
-Introduction-
近刊のご案内と新刊書などからいくつかをピックアップしてご紹介しています。こちらに掲載してない書籍も多数ございます。その他の書籍は検索バーに書名や著者名を入れてお探しいただけます。
近刊案内
- 『十七世紀の危機とフランス経済史』
- 定価3,400円+税2021年3月刊行予定
- 『トップアスリートの指導者に学ぶ』
- 定価1,500円+税2021年4月刊行予定
- 『ステージ音響概論』
- 予価1,800円+税2022年2月刊行予定
書籍案内
- 脳損傷サバイバルキット
- 認知機能障害に対応する365のヒント
- 書籍
- 詳細を見る
- 体操科における「運動技術」指導をめぐる問題
- 書籍
- 詳細を見る
- 楽しく学べる商法(総則・商行為)
- 書籍
- 詳細を見る
- 改訂
- 図で学ぶ スポーツマネジメント論
- 書籍
- 詳細を見る
- 今日から使える身近なリスクマネジメント
- 書籍
- 詳細を見る
- 小学校教師の専門性育成
- 書籍
- 詳細を見る
- 子育て支援と実践
- 書籍
- 詳細を見る
- 教師をめざす学生のための教育情報リテラシー15日間(パートⅡ)
- 書籍
- 詳細を見る
- スポーツ・健康のための食事・サプリメント学
- 書籍
- 詳細を見る
- ホテル・旅館のビジネスモデル
- 書籍
- 詳細を見る
- Rethink Internet:インターネット再考
- 第1四半世紀から第2四半世紀へ
- 書籍
- 詳細を見る
- 問題形式で味わう 補助線の魅力
- -考えて楽しむ図形の証明
- 書籍
- 詳細を見る
- 改訂版 チェット・ベイカー その生涯と音楽
- 書籍
- 詳細を見る
- 講義 基礎経済学
- 書籍
- 詳細を見る
- 保育士・看護師・介護福祉士が学ぶ社会福祉
- 書籍
- 詳細を見る
- 軽度知的障害生徒における自己理解の支援に関する実証的研究
- 書籍
- 詳細を見る
- 古ザクセン語入門
- 改訂第二版
- 書籍
- 詳細を見る
- 日本語と朝鮮語の方言アクセント体系と両言語の歴史的関係に関する理論的・実証的研究
- 書籍
- 詳細を見る
- 無機化学講義ノート 第2版
- ~質問や疑問を狙い撃ちする~
- 書籍
- 詳細を見る
- ベーシック韓国語
- 表現のル-ル&コミュニケーション力を身につけよう
- 書籍
- 詳細を見る
- 「地域経営」における価値創造
- 新しい自治体経営を志向して
- 書籍
- 詳細を見る
- 第一次世界大戦期日本の戦時外交
- 石井菊次郎とその周辺
- 書籍
- 詳細を見る
- 保育者を目指す学生のための「保育内容・健康」実践教本
- 書籍
- 詳細を見る
- 長期療養ケアに対する質の規制
- ~国際比較研究~
- 書籍
- 詳細を見る
- 女子大生のまなざしを心理学で分析してみたら
- 書籍
- 詳細を見る
- 気ままに警備保障論2
- 書籍
- 詳細を見る
- 都市化の子ども達:
- 農民工子女の身分生産と政治的社会化
- 書籍
- 詳細を見る
- フランス、葡萄畑のツーリズムと観光案内所
- 書籍
- 詳細を見る
- Asian /Pacific American Literature Ⅰ
- Fiction
- 書籍
- 詳細を見る
- Asian /Pacific American Literature Ⅱ
- Poetry
- 書籍
- 詳細を見る
- Asian /Pacific American Literature Ⅲ
- Drama
- 書籍
- 詳細を見る
- 入門・弾性波動理論
- 書籍
- 詳細を見る
- A Passage to Self in Virginia Woolf’s Works and Life
- 書籍
- 詳細を見る
- 数理計画とポートフォリオ選択モデル入門
- 書籍
- 詳細を見る
- 外科医による一次一期乳房再建
- 書籍
- 詳細を見る
- 子どもと情報メディア 改訂版
- 書籍
- 詳細を見る
- 子ども学
- ~生活科と環境の研究をふまえて~
- 書籍
- 詳細を見る
- 子どものための環境理解と環境指導
- 書籍
- 詳細を見る
- 重複レジームと気候変動交渉:米中対立から協調、そして「パリ協定」へ
- 書籍
- 詳細を見る
- 中国社会生活の変遷
- 書籍
- 詳細を見る